何度ガチャを引いても水属性はい…
日本にも導入して欲しい海外ローカライズ仕様まとめ
ブレイブフロンティア攻略列伝のランディです。
海外でもローンチの相次ぐ、ブレイブフロンティア。
この1年の状況をまとめてみました。
2013年
10月 韓国にてAndroid版「ブレイブ フロンティア」を配信開始
11月 韓国にてiOS版「ブレイブ フロンティア」を配信開始
12月 台湾にてAndroid版「ブレイブ フロンティア」を配信開始
北米(アメリカ・カナダ)にてAndroid版「ブレイブ フロンティア」を配信開始
北米(アメリカ・カナダ)にてiOS版「ブレイブ フロンティア」を配信開始
台湾・香港・マカオにてiOS版「ブレイブ フロンティア」を配信開始
AlimHPの沿革より引用
2014/4/30
iOS版・Android版『ブレイブ フロンティア』中国本土でのサービス提供を開始
2014/5/16
iOS版・Android版『ブレイブ フロンティア』ヨーロッパ圏でのサービス提供を開始
AlimHPのニュースリリースより引用
5/16のgumi代表の国光社長のTwitterにはこうあります。
「ブレイブフロンティア」EU、ロシアで正式にローンチしました。先にOBTしていたフランスでは早速4位に! しかし、ここでもSupercellとKingの厚い壁がw Nicolas Godement-Berline gumi… http://t.co/5i14nCJo6H
— 国光宏尚 (@hkunimitsu) May 16, 2014
かなり海外にも注力されている模様。
さらに、5/17にはこのようにもおっしゃっています。
SupercellやKingとgumiとの戦略上の最大の違いは彼らは良いゲームを作れば世界中どこでもヒットするという考え。ウチは良いゲームを作るのは当然だけど各国ごとにユーザーリテラシーも流行もインフラ環境も全然違うので、コアな… http://t.co/hlmFKbFjxp
— 国光宏尚 (@hkunimitsu) May 17, 2014
では海外版はどのくらいローカライズされているのか?
現地時間で5/15にアプデされたのUS版の機能を中心にまとめてみた。
・ゲームタイトル画面もアップデート
ちょっとかっこ良いタイトル画面になっています。
・初心者用のチュートリアルが豊富1
随所にinfoボタンが付いており、初心者にもゲームシステムが分かるようになっています。
・初心者用のチュートリアルが豊富2
Tips&Informationが充実しており、ビデオチュートリアルやwikiリンクが貼ってあります。なんと映像にはあの人が!
バトル画面に「AUTO」というボタンが!押すと…自動戦闘が始まります。


・facebookと連動
フレンド申請をfacebook上の友人に送ることができます。これぞ「ソーシャルゲーム」。
・バトルの録画機能とソーシャルメディアを通じたシェア機能を実装
最後のバトルをtwitterやfacebook、Youtubeを通じて公開できる機能が実装されています。
・トロフィー制を実装
PS3のゲームにあるように、達成したらメダルをもらえるようになっています。
Googleのアカウントと連動しています。
・最大レベルになると進化するか確認
ユニットを最大レベルまで上げると、そのまま進化画面に進むかのダイアログが出てきます。便利!
・絆召喚に10連ガチャ機能搭載
・アイテム屋の解放順序が違う
早い段階で聖者の光や超回復薬を作成できるようになっています。
・アイテムの効果が違う
便利なアイテムを合成できるようになる分、アイテムの効果が低めに設定されています。
強化薬、硬化薬の効き目が海外版では1ターンしかありません。日本版では3ターンなのにツライ…
・デイリーログインボーナスがある
海外ではくじ引き式のログインボーナスが!
・ダイヤのセールがある
極稀にですが、ダイヤのタイムセールがあります。うらやましい。
どうでしょうか?
国光社長のおっしゃる通り、本当にローカライズが進んでいますね。
どうやら、海外では日本以上にユーザーに手厚い仕様になっているようです。
日本では人気のブレイブフロンティアですが、まだまだ海外では強豪ひしめく中へ進出した和製ゲームアプリ。
RPGという文化も根付いていない点も踏まえて、まずはユーザーへの敷居を下げていると推察されます。
ちなみに海外ではダイヤの無料配布などのキャンペーンはほとんどなし。
また、日本ではコラボキャンペーンや最新のアプデがリリースされるので、やっぱり日本が一番楽しめるかと。
ソーシャルメディアを通じた動画のシェア機能やトロフィー制、最大レベルで進化の確認、オートバトルなどはぜひ日本に逆輸入してほしい機能ですね。

ランディ

最新記事 by ランディ (全て見る)
- みささぎチャンネル:第四の試練 カルデス討伐 2PT&新ユニット無し縛り - 2014/09/30
- 第5回ブレ生まとめとシリアルコード(2014年9月27日放映) - 2014/09/27
- 幼魔の園を42周するためにやったことまとめ - 2014/09/23
Twitter・RSSでブレフロ列伝をフォロー


月間人気記事TOP5
召喚術研究所 第三の試練 マクスウェルの攻略方法を詳しく書いてみた 334,318ビュー
ブレイブバーストレベル上げに効率が良いクエストを調べてみた 186,105ビュー
召喚術研究所 氷の勇騎士カルの攻略方法を詳しく書いてみた 152,633ビュー
召喚術研究所 グラ爺(グラデンス)の攻略方法を詳しく書いてみた 145,131ビュー
まだ間に合う! フロンティアハンターで役立つスフィア21選 90,320ビュー
おすすめのゲーム(PR)
ブレイブフロンティア攻略列伝をフォローする